今度の参議院議員選挙、誰に入れる?※追記あり
第26回参議院議員選挙が公示されました!
自信を持って応援したい政党はありませんが、投票せずして文句を言う権利なし!ドンデモナイ議員をひとりでも減らすために、とにかく投票に行くしかない。
愛媛在住まっちゃまです(๑ↀᆺↀ๑)✧
※最後に、比例で誰に入れるか迷ってる方へ、保守議員の候補者をお願いしています。
まずは、私たちの代表を選挙で選ぶことのできる「選挙権」の歴史を、ウィキペディアから抜粋しておきます。
1889年 直接国税15円以上納める25歳以上の男子
1900年 直接国税10円以上を納める25歳以上の男子
1919年 国税3円以上を納める25歳以上の男子
1925年 25歳以上の男子全員(条件あり)
1946年 20歳以上の男女
2015年 満18歳以上の男女
女性が投票の権利を与えられたのが1946年。それまで、一部の人にしか選挙権がなく、選挙に参加したくてもできなかった時代を思うと、権利があるのに投票しないなんてもったいないです。
たかが1票だけど、されど1票。
究極の選択を迫られたり、開票速報にやきもきしたり、ゾンビ復活にうなだれたりと、ちょっと精神的に疲れますがその分楽しめます(笑)
自分の票を誰に託すか、どの党に託すか、私も悩みに悩んでいる最中でございます。
「選挙区」と「比例代表」
Q.参議院選挙はどういう方法で行われていますか
A.現在の参議院議員は、比例代表選挙と選挙区選挙によって選ばれています。
比例代表制とは各政党の得票率に応じて議席数を配分する制度です。第13回通常選挙(昭和58年(1983年))から採用されました(それまでは全国を一つの選挙区とし候補者個人へ投票する「全国区制」)。
なお、比例代表制は、第18回通常選挙(平成10年(1998年))まで「拘束名簿式比例代表制」によって行われていましたが、第19回通常選挙(平成13年(2001年))からは「非拘束名簿式比例代表制」にかわりました。
第25回通常選挙(令和元年(2019年))からは特定枠制度が新たに導入されました。参議院ホームページより
愛媛選挙区は5名の候補者がいます。私たちはまず、この5名の中から1名選んで投票し、さらに、比例区で立候補してる中から1名選んで投票することができます。比例代表は全国区になります。
比例で投票したい候補がいなければ、政党名で投票します。獲得票はその政党の中で割り振られますが、自分の票が誰に割り振られるか分からないってのは、ちょっと残念な気がしますな。できれば政党名ではなく、候補者名で投票した方がいいと思います。
選挙区と比例は別グループです。確認できるサイトのリンクを貼っておきます。
各党の公約と立候補者の確認
各党の公約
愛媛選挙区の候補者
〇〇届出順
- 山本 順三(ヤマモト ジュンゾウ)自由民主党
- 吉原 ひろのり(ヨシハラ ヒロノリ)NHK党
- 松木 たかし(マツギ タカシ)日本第一党
- 八木 くにやす(ヤギ クニヤス)参政党
- たかみ ちか(タカミ チカ)無所属※立憲民主党推薦
比例代表の候補者
ここからはひとりごとです
岸田総理、決断して欲しいことは「検討」で、それやめてってことは素早く「実行」してて、政治ニュースをみるたびに、自民党にガッカリすることが多いです。
現実に戦争が起きてる状況で、日本と日本国民を守る具体策と覚悟がみえない。経済不振で物価はどんどん上がる中で、海外や留学生には気前よくお金を出し、日本国民には我慢を強いる政府。世界に比べたらインフレ率は抑えられてるのかもしれんけど、支出を見直してくれないと我慢強い日本人も限界きそうです。
電気自動車だの太陽光パネルだのって、現実は電力不足。電気は足りてないが原発を再稼働させる決断もできない。根本的な対策もせず、閣僚が、TVや冷蔵庫エアコンの節電を呼びかけるって、頼りないし情けなさすぎる。家庭だけの問題じゃない、工場に節電させてたら経済まわりません。
しかもそれのご褒美が節電ポイントてて。再エネ賦課金で毎月数千円とられてるのに、月数十円の還元ポイントもらって喜ぶ人がどこにおるんや~!再エネ賦課金やめろ~!٩(๑`^´๑)۶
党の公約では高市氏がまとめてるせいか悪くない言葉が並んでますが、選挙用でしょ、と素直に受け取れなくなってる私がいます。
党首討論では自民党へのガッカリを再確認。
NHK党の立花氏が発言したことを、与党である自民党にズバっと言ってほしかったし、国民民主党の玉木氏の発言が明確で分かりやすかった。それに比べて岸田氏…。この期に及んで「今後考えていかねばならない」って、えー、考えてなかったのぉ?がっくりだよー
ちなみに私の中では、共産、立憲、れいわ、維新はあり得ません。
与党に頑張ってもらうのが一番と思いつつも、自民党には不満いっぱいでございます。岸田内閣になって怒りに変わってます。今度の参院選、自民党の圧勝なんて全く望んでません。議席を減らせばいいと思ってるくらいです。保守議員は応援しますが、親中親韓議員はごっそり落選するよう祈ってます。
(-人-〃)祈
ただいま愛媛選挙区の候補者のホームページやSNSをチェック中。
やっぱり現職で与党の山本氏が堅いでしょうね。ホームページの岸田氏の「決断と実行」のポスターにはちょっと…いや、かなりイラっとしますけど(笑)
比例は悩んでます。不満はあっても与党に頑張ってもらわないといけないので、自民党の保守議員に入れようと思っていますが、他党にも気になる候補者がいて、迷います。岸田政権を支持したくないって気持ちが私を迷わせる。誰に入れるにしても比例の投票用紙には政党ではなく名前を記入します!保守議員の名前を!
追記:
比例投票で保守議員に入れたいけど、誰に入れたらいいか迷ってる方へ。次の方を推したいと思います。
・片山さつき
・山谷えり子
・自見はなこ
・山田 宏
自見はなこさんは外国人医療費適正化に取り組み、不払い歴のある外国人の再入国審査を厳格化、被扶養者に国内居住要件も付けた実績のある方です。目立たなくとも着実な実績を積み重ねてる方に当選してもらいたいです。
自分に投票権がなく残念ですが、岡山県の小野田議員にはなんとしても当選していただきたい。
大切な1票は志のある方に何卒。
最近のコメント