【アラフィフの簡単DIY】透明の窓ガラスに目隠しシートを貼ってみました!

DIY

 

外から丸見えの透明ガラス窓をどうにかしたい。

アラフィフまっちゃまです(๑ↀᆺↀ๑)✧

 

最終的にはシートを貼ったのですが、まずはネットで見つけた安くて簡単に目隠しができる方法を試してみました。

 

PPプレートを使った窓の目隠しをやってみた感想

 

貼ったときは感激しました。1枚約200円というお値段でしっかり目隠しができたんですもの!私はコーナンで購入しました。

 

PPシートはハサミでもカッターでも簡単にカットできます。

サイズは窓ガラスの大きさより四方5㎜大きくカットすれば、はめ込む要領で貼り付けることができます。両面テープなどなくてもOK。私は最初、ぴったりサイズでカットしてしまったので両面テープ使いましたが、途中で大きめにカットした方が簡単でキレイに仕上がることに気付きました。

 

 

ただし、この方法は後々とんでもない状態になっちゃいました。

写真でお分かりのように日に当たって劣化して無残な姿に。クズがボロボロと崩れたり、浮き上がってボコボコになったり。

西側の窓だったのも悪条件だったのよね。

プラスチックが日に当たるとどうなるか…。経験で知ってたはずなのに!

 

どれくらいの期間でここまでになったのかは覚えてないんだけど、こうなってしまうと剥がすのも大変。剥がそうとするとボロボロ崩れて大変でした。

実は、私はこの方法で掃き出し窓も目隠ししようと思ってました。が、ホームセンターで購入したあと、大きいものだから持ち帰る手段に困って出来ずにいたところ、先に悲惨な結果を知ることになって断念しました。

結果オーライでした…。助かった(笑)

 

専用の目隠しシートを貼るときに悩んだこと

 

お値段はさておき、剥がすときにのりが残って汚くなったり、結露でシートの際が黒くカビるって聞いて、シートを貼ることを悩んでました。

 

のり残りなしってシートを見つけたのでこれに決定。

おまけにオーダーサイズにしたので、届いたら貼るだけでめちゃくちゃ楽でした。その分お値段張りますが、手間をかけるかその分の対価を払うかで、私は「時短」を取りましたよw

ちなみに私が選んだ柄は「カペーリ」ってやつです。

 

シートの際が黒くカビたりめくれたりする不安については、まだ貼ったばかりなので分かりませんが、シートのめくれについて最初にできる対策は「シートのサイズ」にあります。

窓枠のパッキンが膨張したり収縮したりすることで、シートに当たってそこからめくれてしまうらしい。なので窓ガラスのサイズより小さくカットすることで、膨張したときにパッキンがシートに当たらないようにするといいんですって。

本当はぴったりと隙間なく貼りたかったんですけど。やはりアドバイスは素直に聞くことにしました。

 

ホームセンターにも窓ガラスに貼るシートが売ってます。

 

窓ガラスの目隠しシートを貼ってみた感想

 

ポイントは窓ガラスをキレイにすることと、カットされたシートを使う場合は最初に窓に当ててみて位置を確認しておくこと。かな。

あとは洗剤入りの水をたっぷりと吹き付ける!

 

キレイにしたつもりでも埃が挟まってしまうので、私が購入した商品のように何度も貼り直しができるものだと安心です。

私は埃を取ったり位置を変えたくて何回かやり直しました。

 

あ!そうそう。意外と大変だったのが、シートをフィルムから剥がす作業でした。

洗剤入り水を吹きかけながら剥がす、もしくは、全部剥がしてから吹き付けるんですが、シートを剥がすとき結構耳障りな音がしましたね。バリバリバリって。夜は危険かも。

小窓サイズでも剥がすの大変だったので、掃き出し窓のような大きなサイズはは誰かもうひとりいてくれた方が作業がしやすいと思う。

あと、剥がしながら貼るってのは難しい。シートにも窓にも水を吹き付けてるのでくっついてない状態でずれるんです。だからガラスの上でシートと透明フィルムを剥がすのはかなり至難の技だと思われます。ひとりでは多分無理。

 

私は初めてのシート貼りだったので、何度でもやり直せるってのは本当に助かりました~

 

光は入りながらも視線はシャットアウト!満足です!

 

シートを貼りたい理由が、ご近所に丸見えだからってことなので、作業する間は視線が気になりました。実際は誰も私のことなんか見てなかったかもしれないけど!

うちの場合、PPシートを剥がすところからだったので、またなんか始めたよって思われてるんじゃないかと被害妄想爆発でした(笑)

そんなこんなで作業中は勝手に恥ずかしかったですが、シートがカットされてたので作業時間は1時間もかからなかったと思います。ありがとう時短w

買う前は割高になるのでかなり悩んで迷って何日も決心できなかったけど(どんだけ。笑)、やっぱりオーダーサイズにしてよかったです。

 

アラフィフにも貼れたよー

 

1
\ブログランキング参加中です/

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山市情報へ

「いいね」みたいな感じでポチっとしてもらえると「ブログ見てもらえてるんだなぁ」って思えて嬉しいです^^
この記事を書いた人

まっちゃま
人生のほとんどを松山市内で過ごしてきたアラフィフです。
方向音痴で右折と車線変更が苦手ですが、グーグルマップとスマホナビのおかげで松山市と松山市近郊のグルメやお出かけを楽しんでます。 私が行けるところは大抵の人が行けるはず!