【松山市のホームセンター】木材をカットしてもらおう!

DIY

こんにちは、DIYに興味はあるけど、電動ドライバーはまだ使えないまっちゃまです(๑ↀᆺↀ๑)✧

こたつの脚をですね、高くしようと思い立ちました!
私が考えた方法は、木材で添え木をするように脚を継ぎ足す方法です。
今回初めてホームセンターで木材カットをやってみました。

松山市で木材カットをしてくれるホームセンター

私にとってお馴染みのホームセンターと言えば、やっぱりダイキですね。
以前はディックという名前でした(懐かしいw)

美沢店と朝生田店が大きい店舗。

そして、西村ジョイはプロが好きなホームセンターです。
私、建築関係の会社に勤めてるんですが、うちの会社の男性は現場で必要なものをよく買いにいきますし、私も今回行ってきたんですが、木材の種類がとても多い印象でした。

今回、私が木材カットに行ったのはコーナンです。
最大の理由は「近い」からw
西村ジョイに行ってみたんですが、プロ仕様な雰囲気にのまれスゴスゴと店を出てコーナンへ(笑)

コーナンアプリで木材カットが10回無料って知ってましたか?!

木を選んでレジに行くと「コーナンアプリをお持ちですか?」と聞かれました。

「持ってません」と答えたのですが気になったので「アプリがあると何かあるんですか?」と聞いてみたんです。

「アプリをお持ちだと木材カットが10回まで無料なんです」と。

10回無料!?

コーナンの木材カットは1回30円なので、300円節約できるってことですね!

その場ですぐにアプリをダウンロードしましたともw

木材カットのときに「アプリ持ってます」というとサービスを受けれるのでお手軽。
クーポンって書いてあるけど、アプリを入れてればOKでしたよ。

機械でカットできる木材は厚さ40mmまで。

いい感じの木材を選んでカットをお願いしたら、機械に通せるのは厚みが40mmまでなんですと言われました。

私が選んだのは45mm。
たかが5mm、されど5mm。
選んだ木材は返品して、もう一度40mm以内の木材を選びなおしました~

木材カットの手順

  1. 木を選んでレジへ持っていき会計を済ませる。(カットの料金は別払い)
  2. お会計のときに「カットお願いします」と伝えると、カット場の担当さんを呼んでくれる。
  3. カットの担当さんにカットのサイズを伝える。
  4. アプリを持ってたら「アプリあります」と伝え、画面を見せる。
  5. カットが終わったらカットされた木材と、支払いがある場合は伝票を渡される。

どれだけ小刻みでカットしてくれるのか確認してないけど、0.5mm単位は間違いなくしてくれます。
私は今回、30.5cmとお願いしたら大丈夫でしたから!

今度行ったとき確認してみます!

プラスチックのこたつの脚を長くした方法

買ったこたつがリーズナブルで、脚が木ではなくてプラスチックでした。
脚をまるっと作り変えるのは、素材の違いで私には難しそうだったので、添え木のイメージで作ることを思いついたんです。

本体と継ぎ足しの木は両面テープでつけたので、工具は使ってません。
木工ボンドと両面テープでできるので、本当に簡単な方法です。

太さもしっかりあるので安定感もばっちり。

木と木は木工ボンドでしっかりくっついてます。
コツは、接着するときにぎゅーっと上から押さえつけること。

こたつと木の接着は両面テープのみですが、かなりしっかりくっついてます。

私はこのままの感じが気に入ったのですが、木にカッティングシートを貼り付けてもいいですね。
脚の裏には100均で買える家具の防傷・防音のフェルトシートをつければ完璧。

 

今回の木材カットデビューでDIYの入り口の前に立てた気がします。
次は何作ろうかな~って、ホームセンターの中をウロウロする機会が増えそうw

2
\ブログランキング参加中です/

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山市情報へ

「いいね」みたいな感じでポチっとしてもらえると「ブログ見てもらえてるんだなぁ」って思えて嬉しいです^^
この記事を書いた人

まっちゃま
人生のほとんどを松山市内で過ごしてきたアラフィフです。
方向音痴で右折と車線変更が苦手ですが、グーグルマップとスマホナビのおかげで松山市と松山市近郊のグルメやお出かけを楽しんでます。 私が行けるところは大抵の人が行けるはず!