【松山市@ラーメン】豚麺アジト移転オープン!駐車場3台分と駐輪場スペースあり
開店日翌日の12月14日(土)に麺友がさっそく並んできたようです。
移転したばかりなのもあるでしょうが、行列が前より長くなってたみたい。
定休日が日曜日になってから、平日仕事の私にはちょっと遠い存在になってしまったアジト。移転してちょっと遠くなったし。
でもアジトの豚麺が好き(๑ↀᆺↀ๑)✧
アジトの豚麺
豚麺 ¥840
相変わらず美味しかったって~!いいな~!
麺友は唐辛子が好きだったので「唐辛子はやめたんですか?」と質問してみたらしい。
「次回までに準備しておきます」とのことなので、唐辛子ファンの方もご安心くださいw
手順と注意事項をまとめておきます。
- 食券を購入
- 色別のクリップをとる(野菜の量、麺半分)
- カウンターの上段に食券をクリップで挟んだ状態で置く
- 順番が来たら注文を確認してくれるので待つ
メニューは大まかに以下の通り。他にも麺増量やトッピングなどあります。
- 小豚麺 760円
- 豚麺 840円
- 大豚麺 920円
- 特豚麺 1000円
通常で麺量が200g
半分にする場合は100円分無料でトッピングできます。
食券機の横に色のついたクリップがあるので、野菜の量や麺を半分にしたい人は色を確認して取ります。そのクリップで食券を挟みます。
野菜(もやし、キャベツ)の量
- 赤➔抜き
- 黄緑➔少なめ
- 銀➔ふつう
- 黄➔ちょいマシ(中盛り)
- 青➔マシ(大盛り)
- 緑➔マシマシ(特盛り)
- 茶➔麺半分
基本的に量が多いので、野菜増しは責任を持って完食できる方のみ注文してください。(スープは残しても大丈夫です)
※マシマシ(特盛り)はマシ(大盛り)を完食した人のみ注文できます。
前の店舗のときの記事:こちら
店内は広くなったね。厨房が見えるレイアウトにしたんだ!
赤が基調だからパワーがある感じ。ラーメン食べて元気になれそう~
豚麺アジト駐車場&駐輪場の場所
11時開店で、麺友は10時15分には並んでコレ。で、食べ始めた頃には後ろに40人くらいいたらしい。移転オープン2日目だしね。
歩道はないところなので並ぶとき前店舗より気をつけないと危ないね。
駐車場が3台分あるのは嬉しい!この地図だとちょっと離れてるのかな。ここに駐輪場もあるので、徒歩の人以外はお世話になります。
お店の近くにコインパーキングもありました。ちょうどローソンの前あたり。
ローソンに駐車してた人がいたっぽくて、呼び出しがあったようです。
待ち時間が入るのでコインパーキングだと割高になっちゃうから、できたら店舗の駐車場にとめたいねぇ。とはいえ3台。とめれたら超ラッキー!
プラス、定休日日曜って壁が私には意外と高い(T ^ T)
再チャレンジを誓った中華そば心もなくなったら終了ってシステム。大好きな水田商店もそう。食べる側も食べるために気合が必要ってことね!
がんばろう( ̄^ ̄)
あ、麺友が参考にした動画を貼り付けときます!
なるほどね。
画像を拡大縮小したり、移動させながら目的地のまわりを確認することができます。マウスを画像の上でクリックしたり、右クリックしたまま地図を動かしてみてください。
住 所 | 愛媛県中村3丁目2-8 |
---|---|
マップコード | 53 288 198*55 |
TEL | 080-3163-8410 |
時 間 | 11時~14時※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 3台 駐輪場あり |
サイト | ライン:@dzc1667c |
最近のコメント