【松山市@カフェランチ】道後緑台の交差点にある「のらのカフェ」はいつも人がいっぱい!人気の理由は?
12年5ヶ月という長い間続けてこられましたのも、ひとえに皆様からご愛顧いただきましたおかげです。
本当に長い間ありがとうございました。Facebookより
オシャレなカフェでバランスの良いランチを食べたい!
こんにちは、まっちゃまです(๑ↀᆺↀ๑)✧
女子らしく(笑)
オシャレな雰囲気のお店でバランスの良いランチを食べたい!
と、のらのカフェへ行ってきました。
のらのカフェで私が好きなポイントはなんといってもごはん!
それもそのはず。お米屋さんが作ったカフェですから。
ではさっそくご紹介します♪
ランチは白米・黒米・赤米の3つのごはんを選べます
私がお店に着いたのは11時10分くらいだと思います。
待ってる人は2組。私は3番目でした。
何回か来たことありますが、待たずに座れたことはなかったかも。
席に座れたのは11時半。
ちょうどランチタイムの時間です!
席に座ると同時に「ランチお願いします」と注文しました(笑)
さて、選べるごはんですが。
ここへ来たら玄米をいただきます。黒か赤を。
私は今回は赤米をチョイス。
ですが!初めて行く人に「どっちがいい?」と聞かれたら、私は黒米をおすすめします!
黒米が美味しい。
見た目も珍しくて良いし、なにより美味しいので、人気があります。
一度は「もう黒米はなくなってしまいました」と言われたことがあるしね!
私のブログを見てのらのカフェにランチに行くなら、騙されてもいっか~って軽い気持ちで黒米にしてみてください^^
こちら赤米、ね。
一緒に行った人は黒米にしたのに、写真撮り忘れてしまったわ。
赤米はほんのり赤いって感じですが、黒米はわりとしっかり黒いです。
そしてごはんはおかわりができます!
すっごくおなかすいてたときに恥ずかしながら聞いてみたのです。
「ごはんはおかわりできますか?」と。
おかわりはごはんの種類変えれるので、ぜひ違うのにしてみてください。
男性には少ないと思います。
ごはんをおかわりするなら、おかずの配分を考えて食べてくださいね。
ごちそうさまでした(●´ㅂ`●)ゲフ
ランチは数量限定の972円。
お店の雰囲気も良くて、女友だちと行くにはおすすめ。
ぜひ行ってみてください(๑‾ ꇴ ‾๑)
お米屋さんのカフェならでは「お米の炊き方」がメニューに載ってますw
玄米、家で炊いても美味しいのかな。
のらのカフェの店舗情報はこちら
住所 | 愛媛県松山市道後緑台3-6 |
---|---|
電話番号 | 089-925-4834 |
営業時間 | 9:00~20:00(L.O.19:00) |
定休日 | 火曜日・第4月曜日 |
駐車場 | 裏に駐車場あり |
その他 |
駐車場情報
広いようで実は止めれる台数はそれほど多くない?
そんな印象。
ストリートビューで確認してみる
画像の上でクリックしたり、クリックしたままマウスを動かしてみてください^^
その場にいるように周辺をみることができますよ♪
ストリートビューの使い方
・地図上で別の場所に移動するには、移動したい方向にカーソルを合わせます。カーソルが進行方向を示す矢印に変わります。
・[X] は、次に進むことができる方向を示しています。[X] を 1 回クリックするとその位置に移動します。
・辺りを見回すには、マウスをドラッグします。コンパスの左右にある矢印を使うこともできます。
・ズームインまたはズームアウトするには、マウスをスクロールするか 2 本の指でズームします(タッチパッドの場合)。コンパスの下にある + と – を使うこともできます。
地図情報
最近のコメント