ブログにみきゃんの画像を使いたい!イラストの使用許可申請をしてみました

イラストみきゃん

愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」と「こみきゃん」をブログのヘッダーにお迎えしました!

 

みきゃんは市内のあちこちにいる!

愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」等を、グッズや印刷物等に使用できるって知ってますか?

 

松山市内には結構あちこちにみきゃんがいるんですよw

車に印刷されてたり、会社とか教室の看板に使われてたり。

グッズになってたりもします。

 

愛媛県のホームページで確認すると、使用資格のある個人や法人は使用許可申請書を提出して許可をもらえたら、無償でみきゃんたちの画像を使用することができるとのこと。

 

 

分からないことがあったら、メールでも気軽に問い合わせができるので、確認してみるといいですよ。
(私は3回くらい質問しました。笑)

とても迅速丁寧に回答くださいました。

 

みきゃんを自分のブログに使えないかなぁ

自分のブログにみきゃんを使えないかなぁと思い、「ブログのヘッダーに使用できますか」と問い合わせしてみました。

「使えます」とのこと。

自分のブログにみきゃんを使用できる!
ってことで申請書の提出をやってみることにしました!

 

私がみきゃんセンターに問い合わせた内容は3つ。

 

ブログのヘッダーに使用できますか?

使用可能です。
「愛媛県イメージアップキャラクターみきゃん使用許諾申請書」の提出をお願いします。
申請書は愛媛県ホームページの「みきゃんのかんづめ」の中に申請様式がありますのでご覧になってください。
申請に必要なものは、①当申請書②企画書(どのみきゃんデザインをどのようにブログなどに使用するのかイメージ図)
③個人の方であれば名刺などを添付してください。なければ結構です。

使用期間が最長2年とのことですが延長は可能なのでしょうか?

許諾期間の延長は可能です。
通常、許諾期間が満了する1か月前頃に、当センターからメール又は電話で延長の意思確認を行い、延長の申し出があれば、以後2年間の許諾を行っています。

申請書は郵送か持ち込みのみで、メールでは受付はしていないのでしょうか?

新規の許諾申請については、郵送または持ち込みになります。

 

みきゃんの画像使用許可申請書を提出

  1. 日付
  2. 住所、名前、電話番号、FAX、アドレス(私はFAXないので空欄)
  3. 使用目的、使用区分にチェック、作成物、使用期間(最長2年で記入)、使用する場所、価格、作成数、ホームページ掲載の可否にチェック

法人じゃないので印鑑はいらない感じでしたが、自筆ではなかったので念のために認印を押して提出しました。

あとは、作成物のイメージ図を。

私の場合はヘッダーのデザイン案ですね^^

この企画書に、使いたい画像の番号も書いておきました。あと、サイズ。

名刺は持ってないので入れませんでした。

つまり、提出した書類は2枚で、許可申請書と企画書です。

 

みきゃんセンターのホームページには、「審査には2週間くらいかかります」とありましたが、私の場合、思ったよりもめちゃ早く郵便がとどきました。

 

封書を開けるときはちょっとドキドキしました。合格通知みたいな感じですからね(笑)

 

許可されました!

グッズとかじゃないので審査がスムーズだったのかな。

写真で許諾番号のところ消してしまってるけど、ヘッダーに書いてあるものと同じ番号です。

イラスト画像を使用するときは、許諾番号を明示しなくてはなりません。

 

画像データについて

デザインデータが必要な場合は、「みきゃんデザイン一覧表」の番号を明記の上お知らせください。

とのことだったので、メールでデータの申請をしました。

  1. 許諾番号
  2. 氏名
  3. デザイン番号

を書いてメールしたら、すぐにデータが添付され返信がありました。

AIデータで!

ファイル形式が「AI」ということは、イラストレーター形式のデータ。

私はイラストレーターのソフトは持ってないのでどうしようかなって思いましたが、多分変換するソフトがあるはずだと思い探してみました。

ビンゴ!

AIからPNGやJPEGに変換するフリーソフト発見!

オンラインで使用できるのでダウンロードする必要なし。データを選んで、ファイル形式を自分が使いやすいもので選択して、変換されたデータをダウンロードすればOK。

AI変換ツールはこちら

PNGに変換するのが使いやすいと思います。

 

あとがき

みきゃんとこみきゃんのおかげで、愛媛のブログって雰囲気がぐぐぐっとアップしましたw

自分のブログを見て癒される(๑ↀᆺↀ๑)✧

 

ブログライフがますます楽しくなりそうです♪

 

1
\ブログランキング参加中です/

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ

「いいね」みたいな感じでポチっとしてもらえると「ブログ見てもらえてるんだなぁ」って思えて嬉しいです^^
この記事を書いた人

まっちゃま
人生のほとんどを松山市内で過ごしてきたアラフィフです。
方向音痴で右折と車線変更が苦手ですが、グーグルマップとスマホナビのおかげで松山市と松山市近郊のグルメやお出かけを楽しんでます。 私が行けるところは大抵の人が行けるはず!