【意外に簡単】シャンプーを固形せっけんに変えました!めんどくさがりな私でも続けられるか?!

健康&美容のこと石けんシャンプー

 

突然ですが、シャンプーを固形石けんに変えました。今日で3日目です。

本当は単にシャンプーをワンランク上のに変えるつもりで、ドラッグストアでシャンプーを購入したんです。以前から気になってたクリア モイスト スカルプシャンプー

「必要な成分が頭皮の奥三層に浸透。 理想の髪へ。」ってキャッチコピーがずっと気になってたんですよね。

で、購入したシャンプーを使うつもりだったんですが、いろいろ考えてるうちに昔の記憶もよみがえってきて「石けんで頭を洗おう!」って考えになり、その日早速石けんで洗ってみたんです。思ったよりも上手く洗えて洗いあがりも悪くない。これなら続けられそうです。

だけど、シャンプー買ったのにそこからなんで石けんに飛んだのかね(笑)

 

なんでシャンプーを石けんに変えようと思ったか

 

 

地肌ケアに意識が向いたのがきっかけです。界面活性剤は皮膚にはよろしくないっていうのは、以前から聞いて気になってたし。

うちの息子は生まれたときから小学生に入るくらいまで、石けんで頭も顔も体も全部洗ってました。髪の毛はとてもサラサラでいいニオイだったのを覚えてます。

それが従妹の家に泊まりにいったとき、合成シャンプーで洗髪したらしく、髪の毛が頭に張り付いたようにベターっとした状態で帰ってきました。ショックでした(笑)

あのときに「シャンプーで髪質が変わるんだ」と実感しましたね。

自分でも、ある日ケチって無名メーカーの安いシャンプーにしたときに毛先がすごく傷んだ経験があるし、反対にめちゃくちゃいいシャンプー使ったときに感動したこともあります。あんなにシャンプーの種類があるのには理由があるわけだ、と。

で、すごくいいシャンプーを使うか(手始めにクリアモイストスカルプシャンプーを選んだわけだけど、本当に気になるのはもっとお高いやつ)、思い切って石けんにしてみるか悩んで、とりあえず石けんを試してみようと思い立ったんです。石けんが自分に合えば金銭的負担も軽くなるものね。

 

固形石けんで髪の毛を洗うコツ

 

 

実はだいぶ前にもチャレンジしたことがありました。そのときは髪の毛がべたーっとなってしまって耐えられなくて、即シャンプーに戻しましたが(笑)

そのときの苦い経験を繰り返さないために、グーグルさんに質問して3つのコツをゲットしました。このコツのおかげで1日目から上手に洗うことができて、3日目にして「これなら続けられる」と思えたわけです。

コツはとても簡単。

  1. 石けんをよーく泡立てる
  2. 石けんをたっぷり使う
  3. 髪のキシキシにはお酢リンス

石けんをよーく泡立てて、たっぷり使うのが何よりも大事で、これを守ればほぼ問題なしです。

泡立てるのは泡立てネットが便利。

ホイップシャンプー ヘアシャンプー用泡立てネット KH-032(1個)

これ、石けんシャンプーだけじゃなくて普通のシャンプーでも使えます。

ちゃんと泡で洗えるくらいたっぷりと石けんを泡立てて頭にのせます。私は3回くらいかな。
あとは地肌を優しく洗うんです。すすぎも丁寧に。

洗い流すと髪の毛がキシキシします。これはキューティクルが開くせいなんだって。
お酢とかクエン酸でリンスを作ってさっと流すと閉じます。

専用のリンスも売ってるみたい。すごいね。

私はお酢でリンスしたんですけど、どうもそのせいでベタつく気がしました。穀物酢を使ったのがよくないのかな。
で、さらに調べてみたら、リンスしなくても髪の毛を乾かしてからブラッシングすれば大丈夫って情報があり、お酢リンスはやめてみようと思ってます。やっぱりダメだったらクエン酸リンスか、さっきの市販の専用リンスにしてみるつもり。

 

固形石けんで髪の毛を洗ってみた感想

 

シャンプーで洗ってたとき、夜には頭皮が脂っぽいなって感じてましたが、石けんだとそれがない。頭皮を触ってみても脂っぽくないのよ!びっくりでした。

数か月は続けてみないと確かな感想は言えないけど、髪と地肌が元気になるといいなぁ。密かに期待してるんですよね。

自分で感じる変化や、身近な人が気付いたこと、あとは月イチで通ってる美容院かな。

結構ズバズバ言ってくれるので、変化を感じたら何か言うはずです。もちろん何か言われるまでシャンプーを石けんに変えたとは言いません。近々美容院の日ですが、もし何か言われたら「シャンプーを変えた」とだけ言うかも。まだ日が浅いのでね。

何かしら報告できるまでは続けたいと思います^^

 

3
\ブログランキング参加中です/

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ

「いいね」みたいな感じでポチっとしてもらえると「ブログ見てもらえてるんだなぁ」って思えて嬉しいです^^
この記事を書いた人

まっちゃま
人生のほとんどを松山市内で過ごしてきたアラフィフです。
方向音痴で右折と車線変更が苦手ですが、グーグルマップとスマホナビのおかげで松山市と松山市近郊のグルメやお出かけを楽しんでます。 私が行けるところは大抵の人が行けるはず!